2007年03月30日
2007年03月25日
世界の料理!
本日お一人様関空の旅に行ってまいりました。最近お一人様にもめっきりなれどこでも行ける様になってきました。

航空会社のブースや各国料理のブースがあったりで楽しかったですよ。私はギリシャ料理のなんだか鶏の焼肉みたいなの食べました。

子供の喜ぶぬいぐるみもいましたよ。
なんとドナルドもいたりして・・・

マクドナルドってマクドナルド財団ハウスってあって子供病院のそばに家を建ててご両親の宿泊費等の軽減に役立ってるんだそうです。。なんだか知らない活動をたくさんしているみたいで少し感動しました。

航空会社のブースや各国料理のブースがあったりで楽しかったですよ。私はギリシャ料理のなんだか鶏の焼肉みたいなの食べました。

子供の喜ぶぬいぐるみもいましたよ。
なんとドナルドもいたりして・・・

マクドナルドってマクドナルド財団ハウスってあって子供病院のそばに家を建ててご両親の宿泊費等の軽減に役立ってるんだそうです。。なんだか知らない活動をたくさんしているみたいで少し感動しました。
2007年03月23日
アリの目、鷹の目
ランチの後数十年ぶりに天守閣に登ってみました。

1回350円 へ~350円なんだって感じでした。ゲートを抜けると本当に素敵な空間が広がっていました。この年で改めて感動!


雄大で格好いいですね
いいぞ和歌山城

天守閣の上から見た景色とっても気持ちいいですよね。日頃生活している世界を上から見るとこんな風に見えるんだ~って思う。上から見ていると小さな事忘れてしまいそうになる。鷹の目で見ているとアリが障害にぶつかっている事は大きな問題でなくその向こうにはこんな世界があるよって先が見えている、しかしアリには見えない。逆にアリの目に映っている試練は鷹には見えない。われわれ人間も同じ。目先の問題障害があるときはそれだけに囚われず鷹の目で見てみることも大切なのでは、しかし理想や夢では現実は乗り切れない。アリの目も大切だ。二つの目をバランスよく持てる人間でありたいと私は思います。
そんな物思いにふけった後の帰り道ふと見ると桜が咲き始めているではないですか。
アリの目かなぁ

1回350円 へ~350円なんだって感じでした。ゲートを抜けると本当に素敵な空間が広がっていました。この年で改めて感動!


雄大で格好いいですね

いいぞ和歌山城

天守閣の上から見た景色とっても気持ちいいですよね。日頃生活している世界を上から見るとこんな風に見えるんだ~って思う。上から見ていると小さな事忘れてしまいそうになる。鷹の目で見ているとアリが障害にぶつかっている事は大きな問題でなくその向こうにはこんな世界があるよって先が見えている、しかしアリには見えない。逆にアリの目に映っている試練は鷹には見えない。われわれ人間も同じ。目先の問題障害があるときはそれだけに囚われず鷹の目で見てみることも大切なのでは、しかし理想や夢では現実は乗り切れない。アリの目も大切だ。二つの目をバランスよく持てる人間でありたいと私は思います。
そんな物思いにふけった後の帰り道ふと見ると桜が咲き始めているではないですか。
アリの目かなぁ

2007年03月23日
天気いいですね。
今日は本当に天気いいですよね
あまりに天気がいいので本日お一人様ランチしました。惣菜買って和歌山城へ行ってきました。
和歌山城はいいですよね。和歌山の誇りです。この空気は世界に誇れるものですよね。和歌山に城があって本当によかったって思えます。皆さんも一度行ってみませんか。。


桜咲いてるとさらにいいでしょうね。

お堀の景色もいいですよね。

あまりに天気がいいので本日お一人様ランチしました。惣菜買って和歌山城へ行ってきました。
和歌山城はいいですよね。和歌山の誇りです。この空気は世界に誇れるものですよね。和歌山に城があって本当によかったって思えます。皆さんも一度行ってみませんか。。


桜咲いてるとさらにいいでしょうね。

お堀の景色もいいですよね。
2007年03月19日
水泳教室
昨日われら水泳好きが集まった紀州水泳愛好会が障害者の子たちと年に1回プールで一緒に遊ぶ水泳教室を開催しました
。和歌山ロータリークラブが共催でバックアップしてくれました。競泳をしてきた私たち水泳愛好会が、そろそろ水泳界に恩返してきな考えの下、水泳を通じて世の中のお役に立ちたいと考えできた企画です。ことしで2回目。参加された生徒さんたちも去年より増え人気度も増してます。なんといっても、みんなの楽しそうな笑顔が素敵でした。裏話ですが今回の企画の最大のマニュアルは担当の子供が喜ぶことなら何でもOK!ってこと。練習もいいし、遊んでもいい。とにかく楽しく時間を共有しようって事。しかし準備はきっちりしてますよ。養護学校の水泳教室に指導に行ったり、担当先生から子供の情報を聞いたり・・
えらそうに教えるだのお役に立つだの言っても、今回も素晴しい物をもらったのは水泳愛好会の面々でした。何度も何度も感じている感覚ですがいつもいつも新鮮な感覚。これからもいろいろな方面で活動していきたいですね。

えらそうに教えるだのお役に立つだの言っても、今回も素晴しい物をもらったのは水泳愛好会の面々でした。何度も何度も感じている感覚ですがいつもいつも新鮮な感覚。これからもいろいろな方面で活動していきたいですね。

2007年03月17日
生まれてはじめて!
先日生まれて初めての経験をしました。
木曜日の夜でした。ある会合に参加していたのですが、少し寒気を覚えたんですね。2次会は参加せず帰宅しました。それが8時半くらいやったかな。運転代行を利用して帰宅したのですがどうも様子がおかしくて久しぶりに体温計で検温したらなんと38.9度もあるではないですか
そのごうなぎ上りに体温は上がりついに40.0度を記録
デジタル体温計は容赦なく数字を示しますね。
昨日金曜日も熱は下がらず。。しかし仕事あるし・・こんな体で調理することはできないから予約されたお客様に挨拶だけして帰宅。本日も予約のお客様いらっしゃるのでなんとかしなければ。。この気合が通じたのか朝には体温も下がり絶好調!!人間気合ですね。今日から元気にがんばります。明日の障害者水泳教室もがんばるぞー!

さすがに40.0は撮影する元気なかったです。
木曜日の夜でした。ある会合に参加していたのですが、少し寒気を覚えたんですね。2次会は参加せず帰宅しました。それが8時半くらいやったかな。運転代行を利用して帰宅したのですがどうも様子がおかしくて久しぶりに体温計で検温したらなんと38.9度もあるではないですか


昨日金曜日も熱は下がらず。。しかし仕事あるし・・こんな体で調理することはできないから予約されたお客様に挨拶だけして帰宅。本日も予約のお客様いらっしゃるのでなんとかしなければ。。この気合が通じたのか朝には体温も下がり絶好調!!人間気合ですね。今日から元気にがんばります。明日の障害者水泳教室もがんばるぞー!

さすがに40.0は撮影する元気なかったです。
2007年03月14日
サラリーマンの町新橋
昨日休みを活用して東京のサラリーマンの街新橋に行ってきました。
なんとも活気があって目茶目茶
人いましたよ。昼は山形県のアンテナショップにて「もりそば」をいただきました。やっぱり県の顔があるだけに本当においしかったです。そして日は暮れ夜の新橋へ・・ここには不景気は関係ないのかと思うくらいにどのお店も人でいっぱいでした。しかもみんなダーックダックス並みに斜め45度で酒を飲んでます。私は斜めになっても横にしていても幅はあまり変わらなかったような気がします
さらに驚いたのはホテルです。ビジネスホテルなのにエレベーターに乗るとルームキーをセンサーにかざしその階にしかいけないのです。高級ホテルならまだしも全国チェーンのビジネスホテルでですよ・・
さらに部屋に入るときもカードキーをインサートしなくてセンサーにかざすだけなんです。驚き満開でした。はじめ部屋に入れずに呆然として辺りきょろきょろ見渡してかなり挙動不審な私でした。

このホテルかなり優れものです。
乾燥しないように加湿器が常備されているし、

ゆっくり寝られるようにでしょうかアロマの香りが出る機械もありました。

さらにうれしいことに携帯の充電器が常備されているのです
しかも全メーカー対応できてました。ビックリ仰天です。

こいつはリーマンの強い見方ですね。。
そしてこれが本日の早朝の銀座です。ちょっと足を伸ばして撮影してきました。朝6時頃です。

昼や夜と違ってすごくすっきりとした町でした。
本日朝から和歌山に帰ってきて仕事してます。もう若くないので本日はかなりきついです
なんとも活気があって目茶目茶


さらに驚いたのはホテルです。ビジネスホテルなのにエレベーターに乗るとルームキーをセンサーにかざしその階にしかいけないのです。高級ホテルならまだしも全国チェーンのビジネスホテルでですよ・・
さらに部屋に入るときもカードキーをインサートしなくてセンサーにかざすだけなんです。驚き満開でした。はじめ部屋に入れずに呆然として辺りきょろきょろ見渡してかなり挙動不審な私でした。

このホテルかなり優れものです。
乾燥しないように加湿器が常備されているし、

ゆっくり寝られるようにでしょうかアロマの香りが出る機械もありました。

さらにうれしいことに携帯の充電器が常備されているのです
しかも全メーカー対応できてました。ビックリ仰天です。

こいつはリーマンの強い見方ですね。。
そしてこれが本日の早朝の銀座です。ちょっと足を伸ばして撮影してきました。朝6時頃です。

昼や夜と違ってすごくすっきりとした町でした。
本日朝から和歌山に帰ってきて仕事してます。もう若くないので本日はかなりきついです

2007年03月09日
てんぷら!!
皆さんご存知ですか?堺の魚市場にとってもおいしい天麩羅屋さんがあることを・・
夜中に開店し朝までの営業。もちろん市場の中ですから当然なんですけど、市場と関係ない人が食べに行くにはとってもキツイ
時間帯です。が、来ているお客さんはほぼ市場とは関係ない人です。びっくり!ここは天麩羅がおいしいのは勿論の事貝汁がおいしいのです。また食べ終わった後の貝は足元に捨てるのです
ジャリジャリと貝を踏みながら店内に入るってとっても不思議なお店です
。夜中の天麩羅って重たいと思われるでしょうがこれがどうしてとっても軽いのです。何本でも食べることができちゃいます。しかし翌朝後悔する事は間違いないですね。
夜中に開店し朝までの営業。もちろん市場の中ですから当然なんですけど、市場と関係ない人が食べに行くにはとってもキツイ


。夜中の天麩羅って重たいと思われるでしょうがこれがどうしてとっても軽いのです。何本でも食べることができちゃいます。しかし翌朝後悔する事は間違いないですね。

2007年03月05日
中央市場のお祭り
日曜日中央市場の鍋祭りに行ってきました。
凄く天気がよく
ほのぼのした一日でした。
紀州大根鍋、クエ鍋、タイ鍋、鮟鱇鍋、キムチ鍋、きのこ鍋、まぐろ鍋・・・後何食べたか忘れました。一杯200円と激安でしたのでついついたくさんテーブルに並べてしまいました
。
昨日一日で随分成長したと思います

凄く天気がよく

紀州大根鍋、クエ鍋、タイ鍋、鮟鱇鍋、キムチ鍋、きのこ鍋、まぐろ鍋・・・後何食べたか忘れました。一杯200円と激安でしたのでついついたくさんテーブルに並べてしまいました

昨日一日で随分成長したと思います



2007年03月03日
写真撮影
只今メニューの写真撮影をしています。みなさん居酒屋さんのメニューに写真入のメニューありますよね。どうして撮影しているか知っています?じつはこんなに古典的なやりかたで撮影しています。いまはたいていデジカメで撮影しパソコン編集って感じです。昔は撮影ようの箱に入れて写真とって、現像して写真選んでってとっても大変だったんです。いまはわりと楽ちんに画像の確認ができてウンウン良い感じ。。。

写真入メニューPOPの出来上がりにご期待ください。


写真入メニューPOPの出来上がりにご期待ください。
2007年03月02日
ぶらくり丁

本日朝10時のぶらくり丁です。私の学生時代はぶらくり丁は自転車で通行するなんて無理なくらい人ごみにあふれていた記憶があります。今日の朝のぶらくり丁はなんだか寂しそうでこちらまで寂しくなってきます。ホテルができ、旧丸正が新たに生まれ変わり、ぶらくり丁が生まれ変わることを期待したいもんです。それも他力本願でなく自力でテイクオフすることを期待したいもんです。

のんだくれのたわごととしてお聞き流しください。

2007年03月02日
プチ贅沢
3月1日ぶらくり丁にベストウエスタンホテルがオープンしました。昨日車の中でニュースを聞きなんだか和歌山少しづつ活性化しているように思ってます。
そこで私も贅沢にも新しいホテルに泊まっています。今はなんとシングル一泊朝食つきで3900円
昨日営業終了後従業員さんとお酒を飲んだので車の運転が出来ない。そこで往復の交通費3000円を払うのであれば900円で朝食つきのホテルに泊まれるではないか・・と考え早速チェックインしました。
近くのホテルに泊まるなんて何とも贅沢。3900円でとっても贅沢な時間を過ごせました。たまには、こんなプチ贅沢もいいですね。


エレベーターホール

和歌山の景色をこんな角度から見るのもまたいいですね。
そこで私も贅沢にも新しいホテルに泊まっています。今はなんとシングル一泊朝食つきで3900円
昨日営業終了後従業員さんとお酒を飲んだので車の運転が出来ない。そこで往復の交通費3000円を払うのであれば900円で朝食つきのホテルに泊まれるではないか・・と考え早速チェックインしました。
近くのホテルに泊まるなんて何とも贅沢。3900円でとっても贅沢な時間を過ごせました。たまには、こんなプチ贅沢もいいですね。


エレベーターホール

和歌山の景色をこんな角度から見るのもまたいいですね。
2007年03月01日
花見

少し前に花見に行ってきました。まだ少し早いようであまり咲いていなくちょっぴり残念。
でもこうして梅の花が咲き徐々に春に近づいているのだなぁっと実感出来る瞬間でした。
と思ったのもつかの間、花より団子・・そうです宴会がスタート。帰りにアウトレットでお買い物・・

以前より欲しかったCROCSのサンダルをゲット
