2007年03月19日
水泳教室
昨日われら水泳好きが集まった紀州水泳愛好会が障害者の子たちと年に1回プールで一緒に遊ぶ水泳教室を開催しました
。和歌山ロータリークラブが共催でバックアップしてくれました。競泳をしてきた私たち水泳愛好会が、そろそろ水泳界に恩返してきな考えの下、水泳を通じて世の中のお役に立ちたいと考えできた企画です。ことしで2回目。参加された生徒さんたちも去年より増え人気度も増してます。なんといっても、みんなの楽しそうな笑顔が素敵でした。裏話ですが今回の企画の最大のマニュアルは担当の子供が喜ぶことなら何でもOK!ってこと。練習もいいし、遊んでもいい。とにかく楽しく時間を共有しようって事。しかし準備はきっちりしてますよ。養護学校の水泳教室に指導に行ったり、担当先生から子供の情報を聞いたり・・
えらそうに教えるだのお役に立つだの言っても、今回も素晴しい物をもらったのは水泳愛好会の面々でした。何度も何度も感じている感覚ですがいつもいつも新鮮な感覚。これからもいろいろな方面で活動していきたいですね。

えらそうに教えるだのお役に立つだの言っても、今回も素晴しい物をもらったのは水泳愛好会の面々でした。何度も何度も感じている感覚ですがいつもいつも新鮮な感覚。これからもいろいろな方面で活動していきたいですね。
