2011年05月10日
しばらくお休みします
久しぶりの日記がこんな形ですみません。
実は三代目が移転します
4月30日をもって現在の十番町の店舗は閉めてお引越しします。
今まで本当にありがとうございます。
次の店は三井住友銀行の北側、三菱東京UFJ銀行の向かい側(もともとのJTBのビル)に引越しします。
引越し後のオープン予定は6月8日のつもりです。
本当は5月半ばオープン予定がもう3週間も遅れています
震災の影響等で資材が入らなかったりしていて大変見たいです。
現場の方はとても一生懸命やってくれています。
今度の店は2階もあり45人くらいの宴会が出来る大広間もあります。
3室の完全個室も完備
テーマは江戸時代の部屋、明治の茶店、昭和の応接間、なんて考えています。このうち2室からは和歌山城も見えて取っても感じが良いはずです
ビールも和歌山地ビールも考えています。少し時間がかかるかも・・・
席数が2倍近くになって、1F、2Fになってオペレーションが複雑化しますので、しばらくはメニュー数を減らしてお客様に迷惑をかけないように頑張って行こうと考えています。
これからも応援よろしくお願いします。
尚今までの店舗は三代目で働いてくれていたスタッフが独立店として夫婦で力をあわせて、新たに「はざまや」として営業をいたします。若い夫婦が自分たちで頑張っていく店舗でございます。
応援のほどよろしくお願いいたします。
実は三代目が移転します

4月30日をもって現在の十番町の店舗は閉めてお引越しします。
今まで本当にありがとうございます。

次の店は三井住友銀行の北側、三菱東京UFJ銀行の向かい側(もともとのJTBのビル)に引越しします。
引越し後のオープン予定は6月8日のつもりです。
本当は5月半ばオープン予定がもう3週間も遅れています

震災の影響等で資材が入らなかったりしていて大変見たいです。
現場の方はとても一生懸命やってくれています。

今度の店は2階もあり45人くらいの宴会が出来る大広間もあります。
3室の完全個室も完備

テーマは江戸時代の部屋、明治の茶店、昭和の応接間、なんて考えています。このうち2室からは和歌山城も見えて取っても感じが良いはずです

ビールも和歌山地ビールも考えています。少し時間がかかるかも・・・
席数が2倍近くになって、1F、2Fになってオペレーションが複雑化しますので、しばらくはメニュー数を減らしてお客様に迷惑をかけないように頑張って行こうと考えています。
これからも応援よろしくお願いします。

尚今までの店舗は三代目で働いてくれていたスタッフが独立店として夫婦で力をあわせて、新たに「はざまや」として営業をいたします。若い夫婦が自分たちで頑張っていく店舗でございます。
応援のほどよろしくお願いいたします。
Posted by 三代目 at 00:51│Comments(0)
│休日