2009年05月08日
神谷バー
みなさんこんにちは。
GWはいかがお過ごしでしたか?
私東京にいってきました
当店でも扱っている「電気ブラン」の元祖のお店神谷バーに行ってまいりました。
東京は浅草の浅草寺近くにある店でバーとは言うものの下町の居酒屋みたいなところです。
ある人が言ってました、神谷バーは店が面白いのでなく店に来ているお客さんを見てるのが面白いって・・
その面白い一人になってきました。
システムは下記の要領で
1席は合い席で自由に座わる 前の人の片付けを手伝う
2入口の券売所で食券を買う
3席に食券を持っていくと店員さんが食券を取りに来る
4料理が来る
5食べる
6帰りはそのままにして帰る
私が頼んだのは 茄子の揚げ出し、モツ煮込み、勿論電気ブラン
料理は結構いけてましたよ


GWはいかがお過ごしでしたか?
私東京にいってきました

当店でも扱っている「電気ブラン」の元祖のお店神谷バーに行ってまいりました。
東京は浅草の浅草寺近くにある店でバーとは言うものの下町の居酒屋みたいなところです。
ある人が言ってました、神谷バーは店が面白いのでなく店に来ているお客さんを見てるのが面白いって・・
その面白い一人になってきました。
システムは下記の要領で
1席は合い席で自由に座わる 前の人の片付けを手伝う
2入口の券売所で食券を買う
3席に食券を持っていくと店員さんが食券を取りに来る
4料理が来る
5食べる
6帰りはそのままにして帰る
私が頼んだのは 茄子の揚げ出し、モツ煮込み、勿論電気ブラン
料理は結構いけてましたよ
Posted by 三代目 at 15:06│Comments(1)
│休日
この記事へのコメント
こないだはお世話様でした。
シャッター&ビールケースの謎は
解けたでしょうか?
神谷バー、いいねぇ・・。
僕もこないだ東京出張行ったときに
浅草に泊まって前まで行ったけど、
時間が遅かったのでもう閉まってました。
次回、機会があれば必ず!!
シャッター&ビールケースの謎は
解けたでしょうか?
神谷バー、いいねぇ・・。
僕もこないだ東京出張行ったときに
浅草に泊まって前まで行ったけど、
時間が遅かったのでもう閉まってました。
次回、機会があれば必ず!!
Posted by 髪なし at 2009年05月11日 23:39