2008年09月29日
うどんツアー
先日香川県うどんツアーに行ってきました。
毎年恒例行事で今年で何年目になるかなぁ
ずいぶんと言っている気がする・・
今年は約40名のツアーでした。
朝7時に和歌山を観光バスにて出発。。。
高速で湾岸線に入る頃には既に生ビールをグビグビ
そんな酔っぱらいを乗せてバスは一路香川県へ・・・

一軒目は「がもう」
田園風景の中にある素朴なお店。店内は狭くてみんな外で食べています。
ここは1件目なのでお腹は空いていますが我慢で小を1杯!!トッピングはあげで!!

2件目はあの有名な山越
かまたまうどんの有名なお店でかなり並びます。
ここでは勿論かまたま・・しかも2玉・・トッピングはカニクリームコロッケ。。見てると食べたくなって

3件目は飯野
ここの名物は肉うどん
注文はもちろん肉うどん。。
小にも関わらずかなりのボリュームでした。肉の味が出汁にしっかり入っていて少し甘めに仕上がっていました。。

4件目は・・・
うちわの港ミュージアム
腹へらしにうちわ張り体験
5件目はいよいよ大ラスのお店大釜
ここの釜揚げうどんは最高です。。
サイドメニューのおでんも最高においしいです。
めんは腰があり汁も負けじとしっかりと味を主張しています。。
ツアー一押しの店で毎回寄っているお気に入りのお店です。

いよいよツアーも終了し帰路へ・・
お土産は事前に注文していた一鶴の鶏肉
これで帰ってからまた一杯飲もう
毎年恒例行事で今年で何年目になるかなぁ
ずいぶんと言っている気がする・・
今年は約40名のツアーでした。
朝7時に和歌山を観光バスにて出発。。。
高速で湾岸線に入る頃には既に生ビールをグビグビ

そんな酔っぱらいを乗せてバスは一路香川県へ・・・
一軒目は「がもう」
田園風景の中にある素朴なお店。店内は狭くてみんな外で食べています。
ここは1件目なのでお腹は空いていますが我慢で小を1杯!!トッピングはあげで!!
2件目はあの有名な山越
かまたまうどんの有名なお店でかなり並びます。
ここでは勿論かまたま・・しかも2玉・・トッピングはカニクリームコロッケ。。見てると食べたくなって

3件目は飯野
ここの名物は肉うどん
注文はもちろん肉うどん。。
小にも関わらずかなりのボリュームでした。肉の味が出汁にしっかり入っていて少し甘めに仕上がっていました。。
4件目は・・・
うちわの港ミュージアム
腹へらしにうちわ張り体験
5件目はいよいよ大ラスのお店大釜
ここの釜揚げうどんは最高です。。
サイドメニューのおでんも最高においしいです。
めんは腰があり汁も負けじとしっかりと味を主張しています。。
ツアー一押しの店で毎回寄っているお気に入りのお店です。
いよいよツアーも終了し帰路へ・・
お土産は事前に注文していた一鶴の鶏肉
これで帰ってからまた一杯飲もう

Posted by 三代目 at 17:47│Comments(0)
│私のB級グルメ