2008年02月12日
恵比寿ガーデン
東京2日目
昼食は恵比寿の和食レストラン。なんと名前が「板前ごはん」・・御飯が売り物のお店なんです。板前が作るご飯ってドンなのか気になりいざ店へ

ついでに十割そばもいただいちゃいました。
どはんの御供はサバの赤味噌煮込み




土鍋で炊くご飯でした。お焦げもちゃんとありとても美味しいご飯でした。さすがに板前御飯ですね。
帰りに恵比寿ガーデンの三越で噂のアレ買っちゃいました。
三千円オーバーのあれです。
ビバリーヒルズで有名になった。あれ。
そう水です。五百ミリくらいでこの値段なんです。
確かにボトルはきれいなんですが。あまりに高い。びっくりFillicoって名前の水です。
興味のある人は数日後に三代目に飾りますのでご覧になってください。
このあとはお台場に行きます。続きは後で書きますね。
昼食は恵比寿の和食レストラン。なんと名前が「板前ごはん」・・御飯が売り物のお店なんです。板前が作るご飯ってドンなのか気になりいざ店へ

ついでに十割そばもいただいちゃいました。
どはんの御供はサバの赤味噌煮込み




土鍋で炊くご飯でした。お焦げもちゃんとありとても美味しいご飯でした。さすがに板前御飯ですね。
帰りに恵比寿ガーデンの三越で噂のアレ買っちゃいました。
三千円オーバーのあれです。
ビバリーヒルズで有名になった。あれ。
そう水です。五百ミリくらいでこの値段なんです。
確かにボトルはきれいなんですが。あまりに高い。びっくりFillicoって名前の水です。
興味のある人は数日後に三代目に飾りますのでご覧になってください。
このあとはお台場に行きます。続きは後で書きますね。