2007年04月23日
だれが食べるの?
先日友人3人でランチに行ってきました。友人の一人が「これ食べたイー」って言行ったのが始まりだったような気がしますが定かでないです。知っている人はよく知っているが知らない人は全く知らない
当たり前か
とあるところのランチです

なんとも大きい食べ物でした。大きさを比較するために隣に一味のビンを置いてみました。
ご飯が3升、お肉が250グラムに衣がついてデミグラスソース、さらに大量のキャベツが潜んでいます。なんともメガな丼です
全部食べたら2キロはゆうにありそうです。大将にお聞きしたところ女性で完食された方もいるそうです。すばらしい。ちなみにこの丼は私がオーダーしたのではありませんあしからず!この日の私のランチメニューはミニとんかつランチでした。


とあるところのランチです

なんとも大きい食べ物でした。大きさを比較するために隣に一味のビンを置いてみました。
ご飯が3升、お肉が250グラムに衣がついてデミグラスソース、さらに大量のキャベツが潜んでいます。なんともメガな丼です

全部食べたら2キロはゆうにありそうです。大将にお聞きしたところ女性で完食された方もいるそうです。すばらしい。ちなみにこの丼は私がオーダーしたのではありませんあしからず!この日の私のランチメニューはミニとんかつランチでした。
2007年04月23日
最新鋭!!
先日年代者の私のPCに新たなおもちゃが取り付けられました
ちなみに私のPCはwin2000搭載で子供でいうなら小学生くらいの年齢です。子供なら元気な盛りですがPCはちょっとお疲れ気味。。。
しかしこの度WEBカメラなるものを買いました。。スカイプというソフトを使うと無料でテレビ電話ができるという優れもの
海外の友人とでも無料で海外とテレビ電話ができます

次は海外の友達を作ろう。順番が逆かもしれないなぁ

ちなみに私のPCはwin2000搭載で子供でいうなら小学生くらいの年齢です。子供なら元気な盛りですがPCはちょっとお疲れ気味。。。
しかしこの度WEBカメラなるものを買いました。。スカイプというソフトを使うと無料でテレビ電話ができるという優れもの

海外の友人とでも無料で海外とテレビ電話ができます


次は海外の友達を作ろう。順番が逆かもしれないなぁ
